投稿者: 投稿日:2020/09/27(Sun) 05:58 (No.2070)
何度もすみません😣💦⤵️アダムスリブ教会でしたね。あのあと、父が天に召されたのですが、父の残した、高橋真梨子さんのCDに、岩本先生の編曲、国分さんのコーラス、ビックリ❗️しました。また、私の持っているMISIAさんのコンサートのDVDにも、MISIAさんが、コーラスの紹介で、Yurie Kokubu!と、手をふる国分さんのお姿、また、私の持っている竹内まりやさんのCDにも同様な現象が…✴️お活躍のほどが伺えますね😃一流のアーティストさんの大事な身体なんですね!お伝えしようと 思いつつ、遅くなりました。これからもコロナなど大変と思いますが、お身体大切に、ご活躍ください。
国分友里恵 - 2020/09/27(Sun) 08:08 (No.2071)
上田さん、お久しぶり(*´ω`*) お元気そうでなにより!
アダムズリブは一昨年いっぱいで閉じました。
桜新町でやっていた時が懐かしいです。
教会のコンサートは今年いっぱい全部中止になりましたが、
また来年企画します、どうなるかわかりませんが・・。
また、このサイトをご覧くださいね。
投稿者: 投稿日:2020/09/27(Sun) 05:20 (No.2069)
国分さんと、岩本先生の目黒教会⛪️のコンサート、行けたら伺いたいです。
まだ、はっきりとは決まらないと思いますが、私も都合を調整して、行けたら嬉しく思います。神様の導きがありますよう、お祈りしています🎵
投稿者: 投稿日:2020/09/26(Sat) 22:44 (No.2068)
お久しぶりです。と申し上げても、誰?とお思いかと思います。桜新町の礼拝で、何度かお会いしました、上田あかねです。
国分さんに、デモテープをお渡ししたかと思いまますが、国分さんに身近なところで発表すると良いと、言っていただいた者です。
母は、よくぞ国分さん、そうおっしゃってくださったと申します。今はコロナで活動は難しいですが、住んでいる宮前区で、子供食堂や、福祉施設での、発表の機会に恵まれています。国分さんと岩本先生にますます祝福がありますよう、心よりお祈り申し上げます🎵💕
投稿者:結城剛二 投稿日:2020/07/15(Wed) 00:53 (No.2061)
国分さんは杏里さんのコーラスとして参加していたみたいですが、国分さんがコーラスとして参加している杏里さんが歌を歌っているテレビやライブの画像を国分さんが持ってらっしゃいましたら極力できるだけ早く、このブログかニコニコ動画かYoutubeに載せて頂けませんか?どうか宜しくお願い致します。
エマイミュージックオフィス - 2020/07/15(Wed) 04:43 (No.2062)
残念ながら、そういった資料はございません。申し訳ありません。
投稿者: 投稿日:2020/06/11(Thu) 12:14 (No.2055)
国分友里恵様へ
突然のメール失礼いたします。
年寄りの悪い癖で訳もわからずパソコンを開いているうちに、美しい声に手が止まりました。
ご両親が敬虔なクリスチャンでいらしたこと、子供のころから歌が好きだったこと・・・私の記憶の中に貴女が甦ってきました。
コロナウイルスのおかげで??5月の教会でのLIVEが10月になったとか。
何とかそのLIVEに伺いたいと思っております。
どうか、貴女が、私の記憶に残っている「みーちゃん」でありますように、と、神様にお願いしながら・・・・。
国分友里恵 - 2020/06/11(Thu) 12:53 (No.2056)
せっちゃん☆彡
せっちゃんですね!みーちゃんですwよくぞ書き込みをしてくださいました。感激です。荻窪時代はお世話になりました。時々思い出しています。まさかのメッセージ心から嬉しい…ちょー感謝です!10月のライブもまだどうなるかわかりませんが、開催することが決定しましたらメールします。是非聞きにいらしてください!!!
有り難うございました。(人´▽`*)
- 2020/06/11(Thu) 15:14 (No.2057)
早速のお返事ありがとうございます。まるで夢のようです。
やっぱりミーちゃん(めぐみちゃん)だったのね。
あー、神様に感謝します。
よく思い出して下さいましたね。有難うございます。
沢山お話したいことがあります。
ご両親にはどれだけお世話になったか知れません。何時でも感謝しています。荻窪時代のこと・・・本当に懐かしいですね。
今の気持ちなんて表現したらいいのかわかりません。
今日ほど長生きしていて良かった、と感じることはありません。
実は人違いだったらどうしようかと妹に相談したのです。妹が絶対間違いないからと背中を押してくれたのです。
一緒に行きますね。是非スケジュールを知らせてください 。
あー今夜は嬉しくて眠れそうにありません。節子
国分友里恵 - 2020/06/12(Fri) 07:29 (No.2058)
せっちゃん☆彡すぐにメールをしましたがどうしても届きません。
こちらに張り付けるにはちょっと憚られます😅
メールでやり取りするにはどうすればよいでしょう。みーちゃんより。
国分友里恵 - 2020/06/12(Fri) 07:41 (No.2059)
せっちゃん☆彡よかったらこちらにメールをいただけますか?
concert@kokubuyurie.com
よろしくお願いします(^o^)
投稿者: 投稿日:2020/05/17(Sun) 23:52 (No.2048)
今般、ほぼ全ての音楽アーティストの皆様の活動について、ライブ等を中止しなければならない現在、ファンとしての私は、普段に戻る時期を待つしかないようです。
ご夫妻が、教会などの小規模なステージでお逢いできる機会を今まで企画していただきましたが、現状はそれも叶わず、大変残念に感じております。
友里恵バンド?の皆様も含め、どうか我々が参加出来るステージが整うよう、もう、願うしかありません。
私事で恐縮ですが、若い頃から曲を作り、相手の方に聴いてもらっていました。
今回の騒動を冷静に考えると、自分が生きている間に、数十年間逢っていなかった人に、それを聴いてもらわなければ、死ねないと思いました(笑)。
ウイルス感染などという、未経験の事態に向かい合ったとき、自分がどう動くべきなのかなど、いろいろ考えさせられました。
場違いなメッセージになり、失礼しております。
今までの穏やかで安心出来る日々が戻ることを願い、たわいもないメッセージを致しました。
ご夫妻及び関係者の皆様、どうかお体に気をつけていただきますように。
岩本正樹 - 2020/05/19(Tue) 14:24 (No.2049)
坂下さま、いつもありがとうございます。
ほんとに、こんなコトが起きるなんて思ってもみませんでした。
我々も、23日に予定していたカフェ de 賛美歌をふくめ、
6月の教会コンサートまで、7本ほど公演中止になりました。
ここのところ少し落ち着いてきたようなので、
まだまだ油断は出来ませんが、
秋の公演は予定通り出来ればいいな、と思っています。
再開の折にはまた是非おいでくださいませ🎵
投稿者:桃月 投稿日:2019/12/08(Sun) 23:40 (No.2024)
友里恵さん、ご無沙汰しております。
久々の書き込みです。
私は一昨日と昨日、K松さんの年末恒例総決算&株主総会の中野サンプラザライブに参戦して参りました。
K松さんのMCで凍結ライブの話題が出まして…
ふと某動画サイトにてチェックしたら何とまぁ友里恵さんのお姿が!K松さんとのデュエットですね!
んも〜友里恵さん!赤いルージュにミニスカ姿!ナイスバディで素敵な友里恵さんにウットリ!加えてクリスタルボイスに感動してしまいました。
友里恵さんのライブもしばらく参加してないので…また是非ともお邪魔したいと思います。岩本さんにも宜しくお伝えくださいませ。良いクリスマス&良いお年を〜!
国分友里恵 - 2019/12/10(Tue) 10:50 (No.2025)
デュエット、懐かしいです〜。
赤いルージュにミニスカ姿、まだ若かったw
ライブは定期的にやってますので、
またお越しくださいね〜〜〜♪(*´ω`*)
投稿者:坂下 投稿日:2019/10/18(Fri) 23:13 (No.2019)
今夜の貴方の歌う姿全てを受け止めて、終了後、僕は時間をかけて歩いて帰りました。
望んでいた曲が紹介された時には、恥ずかしながら涙腺崩壊です。
貴方が話された通り、音楽がどれほど人の心に素晴らしい影響を及ぼすのか、毎回貴方のステージに接するたび、実感しています。
もうそろそろ、お伝えすべき僕の心境は、尽くしてしまったのかもしれません。
あとは、貴方のステージに立ち会えるチャンスを、ひたすら追っていきたいと思います。
岩本さん、メンバーの皆様、永年メンバーを組み続けてここまで素晴らしいステージを魅せていただけていること、感謝しております。
事情により、なかなかお目にかかれないことは承知していますが、ファンとしてはどうしても、我儘な希望を持つものです。
どうか皆様、体調に気をつけていただき、今後も素晴らしい時間を共有させていただけるよう、心より祈っております。
ありがとうございました。
国分 友里恵 - 2019/10/20(Sun) 15:48 (No.2020)
坂下さん、いつもいつもありがとうございます。
そしていつもコメントには励まされます。
最前列にいてくださり、温かい空気を送っていただいて
感謝しています。
あの曲はそもそもセットリストに入っていましたが、
喜んでいただけて嬉しいです。
どこまでパワーがもつかわかりませんが、
応援してくださり方がいる限り、
頑張ろうと思います!!
投稿者:坂下 投稿日:2019/10/16(Wed) 23:31 (No.2017)
18日の目黒、楽しみにお待ちしておりました。
前回のステージで少し案内がありましたが、
お伝えしたとおり、ブラームスSy.no1の楽曲は、もうすでに僕の心の曲となってしまっています。
季節の変わり目、不安定な気候ですが、無事楽しむことが出来ればと祈るばかりです。
どうか素晴らしい夜になりますように。
国分友里恵 - 2019/10/17(Thu) 08:04 (No.2018)
坂下さん、いつもありがとうございます。
お待ちしていますね〜。
天気がちょっと心配ですが、楽しんでくださいね。
Brahms、(#^.^#)
投稿者: 投稿日:2019/10/05(Sat) 13:00 (No.2015)
早々にを送っていただきありがとうございました。
早速聴かせていただいています。今も「Savior」を聴いている最中なのですが、最初から良い曲続きな為、中々「現代賛美歌」まで辿り着けません。お歌の上手さと曲の響きがとても良くクリアで、何度も聴きたくなります。
このような素敵な時間を送っていただき、本当にありがとうございました。
国分 友里恵 - 2019/10/05(Sat) 15:31 (No.2016)
megさま。
ありがとうございます。喜んでいただけて嬉しいです!
とても励まされます!
まだまだ歌いつつ発信し続けていけそうです。
これからもよろしくお願いします☆彡