投稿者:坂下 投稿日:2021/06/02(Wed) 23:16 (No.2092)
ご夫妻及びメンバーの皆さま、今般の状況のなか、いかがお過ごしでしょうか。
貴方のライブ出演の案内を拝見し、少しほっとしております。
YouTube公開のお姿、我々には大きなプレゼントのようです。
貴方の音楽を求める者として、第2段のリクエストをしたら贅沢でしょうか。
1stアルバムのバラード
この曲を知らない方が初めて聴いたら、どのような感想をもたれるでしょう。
もちろん、ファンの我々は、毎日?アクセスすることとなるでしょう。
アーティストの方々のご苦労は想像もできませんが、貴方をお待ちする私の、音楽を必要とする心は、渇いています。
公表することについて、権利関係などは我々は知るよしもありませんが、単純に貴方の直近のお姿を拝見したいと願っております。
どうかご自愛いただき、ライブハウスでも教会でも、お逢いできる機会を心待ちにしております。
岩本正樹 - 2021/06/04(Fri) 16:27 (No.2093)
坂下さま、いつもありがとうございます。
ライブ、再開したいのですが、
密にならないと採算取れない、というのが現状で、
全解決を見ないと動けませんね・・(´・ω・`)
リクエストの件ですが、ご指摘の通り、
権利関係をクリヤしないと我々としてはアップできないので、
自家消費的選曲でしばらくご勘弁ください〜〜。
坂下 - 2021/06/08(Tue) 22:32 (No.2094)
岩本様
メッセージをいただき、ありがとうございました。
楽曲の公開の難しさは理解しております。
最新アルバムにブラームスの楽曲が使われ、私は言葉がありませんでした。
Sy.no1は多くの説明によって、クラシックを知る人の正にクラシックとなっています。
個人的な好みから、僭越ですが意見をお伝えすると、マーラーSy.no3最終楽章、同Sy.no4第1楽章なども、もしかしたらご夫妻の好み?に合致するのかもしれません。
プロのお二人に意見して誠に恐縮ですが、ブラームスの楽曲を聴いて、もしかしたら曲の選択は無限に考えられるのかと。
意見が過ぎたのかもしれません。
どうか、今までと同じような、素晴らしい時間を共有する機会が戻りますように。
ありがとうございました。
岩本正樹 - 2021/06/09(Wed) 08:19 (No.2095)
坂下さま
なるほど、マーラーのシンフォニーですか。
今度、賛美歌に出来るのか確認してみますね(^^)v
今回のアルバムには、このまま埋もれてしまうかも、
という曲を選曲しましたし、
そういった意味では、無限に考えられるかもですね♪
坂下 - 2021/06/10(Thu) 22:10 (No.2096)
岩本様
複数のメッセージ、ありがとうございます。
自身は、ワーグナーに取り憑かれ、バレンボイム・ベルリン国立歌劇場の来日公演に通い、また、マーラーSyとブルックナーSyの相当数の全曲録音を聴いてきました。
いつのまにか自分をさらけ出してしまっていて、恐縮です。
察していただけると期待しつつ、失礼なメッセージを公にすること、ご勘弁ください。
どうか、我々の望む日々が戻りますように。
投稿者:小さな鳥 投稿日:2020/12/27(Sun) 00:52 (No.2081)
国分さん
お変わりありませんでしょうか。
バタバタした、大変な今年もあと少しになりました。
ご自愛下さいね(^^)
投稿者: 投稿日:2020/12/22(Tue) 19:27 (No.2080)
イエスキリスト大いなる愛を12/27の礼拝で賛美したいと思っています。楽譜を購入したいのですが、どこで求められるか教えてください。
投稿者:十五夜お月様見て跳ねる 投稿日:2020/10/01(Thu) 20:02 (No.2073)
カフェde賛美歌出来ないようですね。
メンバーの皆さんはお元気ですか?
一番気になるのは、友里恵バンドのほうのメンバーのギタリストさんが、ほぼ毎週ご出演されていたNHKの歌番組に戻っていらっしゃらないこと。
去年までの普通が普通じゃなくなって、音楽はどうなっていくのか...
十五夜お月様見て跳ねる - 2020/12/21(Mon) 00:34 (No.2078)
ギタリスト氏、復帰されて来たようですね。
岩本正樹 - 2020/12/22(Tue) 07:35 (No.2079)
十五夜お月様見て跳ねるさん、情報ありがとうございます。
望クン、元気に復活したみたいですね(^_-)-☆
投稿者: 投稿日:2020/11/14(Sat) 13:05 (No.2075)
竹内まりやさんのdvd souvenir the movieが発売されますね。去年NHK bsの竹内まりやさんの特番を何の情報もなく偶然見てかじるように友里恵さんを探しました。そのあとフル映像がみたいなあと思っていた願望が実現出来てうれしい限りです。今後まりやさんや達郎さんとはなさらないようですが新しい友里恵さん岩本さんのご活躍をお祈りしています。
投稿者: 投稿日:2020/09/27(Sun) 12:05 (No.2072)
国分さん、返信いただけてとても嬉しく思います。そうでしたか、年内はコンサートお休みなのですね。また、楽しみにしております。
投稿者: 投稿日:2020/09/27(Sun) 05:58 (No.2070)
何度もすみません😣💦⤵️アダムスリブ教会でしたね。あのあと、父が天に召されたのですが、父の残した、高橋真梨子さんのCDに、岩本先生の編曲、国分さんのコーラス、ビックリ❗️しました。また、私の持っているMISIAさんのコンサートのDVDにも、MISIAさんが、コーラスの紹介で、Yurie Kokubu!と、手をふる国分さんのお姿、また、私の持っている竹内まりやさんのCDにも同様な現象が…✴️お活躍のほどが伺えますね😃一流のアーティストさんの大事な身体なんですね!お伝えしようと 思いつつ、遅くなりました。これからもコロナなど大変と思いますが、お身体大切に、ご活躍ください。
国分友里恵 - 2020/09/27(Sun) 08:08 (No.2071)
上田さん、お久しぶり(*´ω`*) お元気そうでなにより!
アダムズリブは一昨年いっぱいで閉じました。
桜新町でやっていた時が懐かしいです。
教会のコンサートは今年いっぱい全部中止になりましたが、
また来年企画します、どうなるかわかりませんが・・。
また、このサイトをご覧くださいね。
投稿者: 投稿日:2020/09/27(Sun) 05:20 (No.2069)
国分さんと、岩本先生の目黒教会⛪️のコンサート、行けたら伺いたいです。
まだ、はっきりとは決まらないと思いますが、私も都合を調整して、行けたら嬉しく思います。神様の導きがありますよう、お祈りしています🎵
投稿者: 投稿日:2020/09/26(Sat) 22:44 (No.2068)
お久しぶりです。と申し上げても、誰?とお思いかと思います。桜新町の礼拝で、何度かお会いしました、上田あかねです。
国分さんに、デモテープをお渡ししたかと思いまますが、国分さんに身近なところで発表すると良いと、言っていただいた者です。
母は、よくぞ国分さん、そうおっしゃってくださったと申します。今はコロナで活動は難しいですが、住んでいる宮前区で、子供食堂や、福祉施設での、発表の機会に恵まれています。国分さんと岩本先生にますます祝福がありますよう、心よりお祈り申し上げます🎵💕
投稿者:結城剛二 投稿日:2020/07/15(Wed) 00:53 (No.2061)
国分さんは杏里さんのコーラスとして参加していたみたいですが、国分さんがコーラスとして参加している杏里さんが歌を歌っているテレビやライブの画像を国分さんが持ってらっしゃいましたら極力できるだけ早く、このブログかニコニコ動画かYoutubeに載せて頂けませんか?どうか宜しくお願い致します。
エマイミュージックオフィス - 2020/07/15(Wed) 04:43 (No.2062)
残念ながら、そういった資料はございません。申し訳ありません。