投稿者: 投稿日:2019/05/19(Sun) 09:06 (No.2005)
5/19のライフラインを拝見し、62才の私には、とても懐かしい曲、ご夫妻でクリスチャンとして賛美活動・・素晴らしいく感激致しました。私事ですが、先日、私達の教会で曲が出来ました。牧師夫人や未信者の方や泣いている方が多く感動しました。楽譜しかありませんが、是非聞いて頂きたい曲です。ユーチューブにのせたそうです。https://youtu.be/ctQDyWiyEI0
図々しく申し訳ございません。是非聞いて頂きたくメール致しました。
筒井ゆかり
投稿者: 投稿日:2018/11/14(Wed) 15:40 (No.1996)
学大のライブが近づいてきました。
今回のコンセプトからすると、ゆったりとした気分で聴けるというところでしょうか。
目黒での同様のライブは、とても良い印象を残しています。
暦に追いつき、冬間近という気象になっています。
メンバーの皆様、どうぞ体調に気を付けていただきますように。
今回も素敵な夜となることを祈っております。
投稿者: 投稿日:2018/08/18(Sat) 02:28 (No.1988)
初めてメッセージさせて頂きます。
角松さんとのデュエットを聴いてからの国分さんのファンです!
現在、博多周辺で地味にバンド活動をしております。
国分さんの声ん生で聴けたら、思い残す事はないです 笑
もし福岡でライブの予定などがあれば教えてくださいね!
国分友里恵 - 2018/09/01(Sat) 09:05 (No.1989)
熊谷さん、書き込みありがとうございます。
今のところ福岡でのライブの予定はありませんが、
タイミングが合えば東京のライブへどうぞ🎵
投稿者:奥野敦子 投稿日:2018/06/05(Tue) 20:29 (No.1984)
先日は、おかげさまで本当に幸せな時間をすごす事ができました(o^^o)
前出の方と同じで、私も友里恵さんの生の歌声を聞いたのは、下北沢のライブハウスでした。
その澄んだ歌声と楽曲の素晴らしさに感動した事を昨日の事のように覚えています。
それ以来ライブに行きたくてもいけなかったので、やっと行く事ができた今回のライブのセットリストは、本当に感涙ものでした(*^^*)
しかも席は友里恵さんの真ん前!
この上ない贅沢な時間でした。
下北沢のライブに一緒に行った時は友達だった人が、今回のライブでは、夫として隣で楽しんでしました(笑)
本当に懐かしくて楽しいひとときをありがとうございました。
また、ライブを楽しみにしています!
国分友里恵 - 2018/06/06(Wed) 11:31 (No.1985)
奥野さま
一緒に歌って下さって嬉しかったです。ほんとうに励まされます。
皆さんとの出会いを今回も感謝しつつ…次回の出会いも夢見つつ…
頑張りまーす!ありがとう(*^^*)♪ご主人様にもよろしく☆
投稿者:坂下 投稿日:2018/06/04(Mon) 23:40 (No.1981)
一昨夜の目黒は、素晴らしい時間でした。
もちろん期待して参加!しましたが、まず曲目が私の望むものにピッタリで、驚きました。
私の中のベストである1stアルバムからの曲も多く、また、目黒では初めての曲も多々聴くことができ、感激です。
往年の、あのデュエット曲については、もう言葉もありません。
富倉氏との35年の歴史の話がありました。
私も18の時に初めて行った下北沢T5で、貴方のスケールの大きなボーカルに魅了されて以来の今日です。
出会いとは不思議なものであり、しかし必然でもあると思えてなりません。
35年、貴方の音楽を聴いてきた私は、それが生涯続くのではないでしょうか。
ライブの開催にあたり、年齢的なものがというお話がありましたが、我々もついて行くと思います。
時間は平等です(笑)。
大袈裟なことのようですが、聴き続けたいアーティストがいるという事の幸せを感じます。
今後は、ライブの回数よりも、メンバーの皆様も含め、納得のいくステージを拝見したいと思います。
でも、何年も待つのはなかなか大変です。
また、このメンバーで素晴らしい時間を頂けたらと、ひたすら!待っております。
皆様、どうぞご自愛ください。
- 2018/06/05(Tue) 12:51 (No.1982)
坂下さま
いつもありがとうございます。
限られた時間の中でやる曲を選ぶのは、
大きな苦労の一つですが、
そう言って頂けるのはとても嬉しいことです。
実は今回のセットリストは、
私もすごく気に入っていまして・・(^^)v
次のライブはまだ決められませんが、
きっとまた・・♪
国分友里恵 - 2018/06/05(Tue) 17:04 (No.1983)
坂下さま
力強い励ましを感謝します☆
可能な限り歌い続ける思いを新たにしました。
またお目見え出来るよう頑張ります(#^.^#)
投稿者:ヨタロウ 投稿日:2018/03/09(Fri) 17:40 (No.1972)
友里恵さん 岩本様
今日から予約開始ですね
早速、 予約入れましたよ
今から楽しみにしておりますぞ (^^)/
国分友里恵 - 2018/04/11(Wed) 16:01 (No.1976)
ヨタロウさん
ご予約ありがとう!
頑張ります。
投稿者:坂下 投稿日:2017/10/26(Thu) 08:23 (No.1971)
久しく更新がありませんでしたが、今回の来年のスケジュールを拝見し、大変嬉しく思います。
来年6月とは、まだ先ではありますが、それを楽しみのひとつとして、待ちたいと思います。
これから寒くなる季節、皆様、体調に気をつけていただきますように。
お逢いできることを楽しみにしております。
国分友里恵 - 2018/04/11(Wed) 15:59 (No.1975)
坂下さま
いつもご来場ありがとうございます。
毎回励まされています!
2年ぶりのBAJ頑張ります。盛り上がりましょう!
投稿者:くろ 投稿日:2017/08/06(Sun) 18:41 (No.1966)
ご無沙汰でした。
何度かお邪魔したことのあるsurfersでしたが、まさかあそこで友里恵さんのライブが見られるとは!ロケーションの素晴らしさに加え、ライブが始まると海からの心地よい風まで吹いてきて。
フルバンドでのライブ素晴らしかったです。海辺で聴く友里恵さんの歌声、ホントに気持ちよかったです。どの曲もよかったのですが「I Love You」「In Your Eyes」は特に感激しました。あらためて初期の曲の素晴らしさも再認識しましたよ。
残念だったことといえば岩本さんがほとんど見えなかったことくらい(笑)
でもキーボードはちゃんと聞こえましたよ。
素晴らしいイベントでした。
また聴きに行きま〜す。
いわもと - 2017/08/08(Tue) 16:18 (No.1968)
くろさん、遠いところ駆けつけてくださり、
ありがとうでした〜〜〜。
いや、暑かった・・w
でも、やってる方も幸せになるくらい、
素晴らしいロケーションでした。
ラストの盛り上がりに併せて、
花火が上がったのにはビックリして、
ちょっと鳥肌経っちゃいました(^^)v
来年はまたフルメンバーで出来るよう、
がんばります〜〜♪
国分友里恵 - 2017/08/08(Tue) 16:30 (No.1970)
くろさん、ご来場ありがとうございました♪
海辺でフルメンバーライブは衝撃的でした。
暑かったですが、素晴らしい時間を共有出来たこと、心に刻んで前進します! 花火も上がった事ですし…(笑)
今後とも応援よろしくお願いします♪
投稿者:あやな 投稿日:2017/08/08(Tue) 00:43 (No.1967)
I wanna be with youの個人的に素敵だなと感じたremixを見つけたので、恐れ多いですが貼らせていただきます。私は30歳で世代は異なるのですが、最近昔のJPOPやアニソンをリミックスしたジャンル(Future Funk)を偶然聞いて、すごく気に入っていてやっと原曲がわかってとても嬉しいです(^^)ゆりえさんの他の曲もたくさん聞いてみます!
https://www.youtube.com/watch?v=n_sb1AzUEyM
いわもと - 2017/08/08(Tue) 16:22 (No.1969)
こんな世界もあるんですね。
ビックリしました。
投稿者:わく 投稿日:2015/01/21(Wed) 18:41 (No.1869)
はじめまして。わくと申します。
私、現在、31歳なのですが、小学生の頃に有線放送で、国分さんが歌う「ただ泣きたくなるの」に感動し、今でも聞いています。
中山美穂さんの歌うバージョンはテレビで知っていたので、歌詞が違う点や素敵な歌声に驚かされました。
やはり、歌詞を変えて歌う点に思い入れがあったのでしょうか?
国分友里恵 - 2015/01/25(Sun) 06:07 (No.1870)
わくさんありがとう♪
「ただ泣きたくなるの」は中山美穂さんに提供するにあたって、ドラマの内容に合わせて彼女が加筆しました。なので歌詞は共作となりましたが、自分で歌う時は国分友里恵のオリジナル詞で歌っています。
わくさん、小学生の時から今も、センス良いですね(笑)
- 2017/04/26(Wed) 01:05 (No.1962)
国分友里恵のただ泣きたくなるのの曲を出して下さい❗
いわもと - 2017/04/26(Wed) 09:05 (No.1963)
大園さま、ありがとうございます。
国分友里恵の「ただ泣きたくなるの」は、
現在リリースされているアルバムでは、
「Savior」
http://shop.kokubuyurie.com/items/496378
に入っています♪
ミキオ - 2017/06/19(Mon) 03:51 (No.1964)
ご情報ありがとうございます。
https://shoulderbagkizi.wordpress.com/
大園重信 - 2017/07/23(Sun) 05:29 (No.1965)
国分百合枝
ただ泣きたくなるのを探しています