投稿者:ヨタロウ 投稿日:2018/03/09(Fri) 17:40 (No.1972)
友里恵さん 岩本様
今日から予約開始ですね
早速、 予約入れましたよ
今から楽しみにしておりますぞ (^^)/
国分友里恵 - 2018/04/11(Wed) 16:01 (No.1976)
ヨタロウさん
ご予約ありがとう!
頑張ります。
投稿者:坂下 投稿日:2017/10/26(Thu) 08:23 (No.1971)
久しく更新がありませんでしたが、今回の来年のスケジュールを拝見し、大変嬉しく思います。
来年6月とは、まだ先ではありますが、それを楽しみのひとつとして、待ちたいと思います。
これから寒くなる季節、皆様、体調に気をつけていただきますように。
お逢いできることを楽しみにしております。
国分友里恵 - 2018/04/11(Wed) 15:59 (No.1975)
坂下さま
いつもご来場ありがとうございます。
毎回励まされています!
2年ぶりのBAJ頑張ります。盛り上がりましょう!
投稿者:くろ 投稿日:2017/08/06(Sun) 18:41 (No.1966)
ご無沙汰でした。
何度かお邪魔したことのあるsurfersでしたが、まさかあそこで友里恵さんのライブが見られるとは!ロケーションの素晴らしさに加え、ライブが始まると海からの心地よい風まで吹いてきて。
フルバンドでのライブ素晴らしかったです。海辺で聴く友里恵さんの歌声、ホントに気持ちよかったです。どの曲もよかったのですが「I Love You」「In Your Eyes」は特に感激しました。あらためて初期の曲の素晴らしさも再認識しましたよ。
残念だったことといえば岩本さんがほとんど見えなかったことくらい(笑)
でもキーボードはちゃんと聞こえましたよ。
素晴らしいイベントでした。
また聴きに行きま〜す。
いわもと - 2017/08/08(Tue) 16:18 (No.1968)
くろさん、遠いところ駆けつけてくださり、
ありがとうでした〜〜〜。
いや、暑かった・・w
でも、やってる方も幸せになるくらい、
素晴らしいロケーションでした。
ラストの盛り上がりに併せて、
花火が上がったのにはビックリして、
ちょっと鳥肌経っちゃいました(^^)v
来年はまたフルメンバーで出来るよう、
がんばります〜〜♪
国分友里恵 - 2017/08/08(Tue) 16:30 (No.1970)
くろさん、ご来場ありがとうございました♪
海辺でフルメンバーライブは衝撃的でした。
暑かったですが、素晴らしい時間を共有出来たこと、心に刻んで前進します! 花火も上がった事ですし…(笑)
今後とも応援よろしくお願いします♪
投稿者:あやな 投稿日:2017/08/08(Tue) 00:43 (No.1967)
I wanna be with youの個人的に素敵だなと感じたremixを見つけたので、恐れ多いですが貼らせていただきます。私は30歳で世代は異なるのですが、最近昔のJPOPやアニソンをリミックスしたジャンル(Future Funk)を偶然聞いて、すごく気に入っていてやっと原曲がわかってとても嬉しいです(^^)ゆりえさんの他の曲もたくさん聞いてみます!
https://www.youtube.com/watch?v=n_sb1AzUEyM
いわもと - 2017/08/08(Tue) 16:22 (No.1969)
こんな世界もあるんですね。
ビックリしました。
投稿者:わく 投稿日:2015/01/21(Wed) 18:41 (No.1869)
はじめまして。わくと申します。
私、現在、31歳なのですが、小学生の頃に有線放送で、国分さんが歌う「ただ泣きたくなるの」に感動し、今でも聞いています。
中山美穂さんの歌うバージョンはテレビで知っていたので、歌詞が違う点や素敵な歌声に驚かされました。
やはり、歌詞を変えて歌う点に思い入れがあったのでしょうか?
国分友里恵 - 2015/01/25(Sun) 06:07 (No.1870)
わくさんありがとう♪
「ただ泣きたくなるの」は中山美穂さんに提供するにあたって、ドラマの内容に合わせて彼女が加筆しました。なので歌詞は共作となりましたが、自分で歌う時は国分友里恵のオリジナル詞で歌っています。
わくさん、小学生の時から今も、センス良いですね(笑)
- 2017/04/26(Wed) 01:05 (No.1962)
国分友里恵のただ泣きたくなるのの曲を出して下さい❗
いわもと - 2017/04/26(Wed) 09:05 (No.1963)
大園さま、ありがとうございます。
国分友里恵の「ただ泣きたくなるの」は、
現在リリースされているアルバムでは、
「Savior」
http://shop.kokubuyurie.com/items/496378
に入っています♪
ミキオ - 2017/06/19(Mon) 03:51 (No.1964)
ご情報ありがとうございます。
https://shoulderbagkizi.wordpress.com/
大園重信 - 2017/07/23(Sun) 05:29 (No.1965)
国分百合枝
ただ泣きたくなるのを探しています
投稿者: 投稿日:2017/02/15(Wed) 17:27 (No.1959)
皆さまお変わりありませんか。
年が明け、バレンタインも過ぎ、春が待っています。
現在は充電中でしょうか。或いは皆さまのスケジュール調整中でしょうか。
昨年は一度のみの目黒でした。
私の、音楽を必要とする心は、だいぶカラカラになってきました。
春と、貴方の音楽を待ちたいと思います。
国分友里恵 - 2017/02/16(Thu) 20:31 (No.1960)
坂下さま、いつもありがとうございます。
そう、静かですね(^_^;
ただ今充電中、という解釈で〜。
でも、ご期待に沿えるよう、
頑張ります!
投稿者:Ume 投稿日:2016/12/06(Tue) 08:48 (No.1955)
素晴らしい歌と演奏に心打たれました。
余興でゴスペルを歌ったクワイアの方々は、友里恵さんの歌声に感動して涙しておりました。
教会員も一曲一曲進むにつれて、お二人の世界に引き込まれるようだったと、喜ばしい表情で語っておりました。
歌と演奏はもちろんですが、お二人の楽曲そのものがとても良い曲ばかりで心揺さぶられました。
母も友里恵さんの右に出る者はいないと大変喜んでおります。
重ね重ねありがとうございました。
国分友里恵 - 2016/12/07(Wed) 15:55 (No.1956)
Umeさん
コメントありがとう♪
ステキなイベントに参加できて、温かい雰囲気の中のびのびできて私たちも嬉しく楽しい時間でした。また、皆さまにお会いできますように☆
お母さまにもよろしくお伝えください(*^。^*)
投稿者:しあママ 投稿日:2016/10/17(Mon) 01:15 (No.1952)
土曜日は、素敵な時間をありがとうございました♪
友里恵さんと、岩本さんのピアノで、心の中が温かくなりました♪
友里恵さんの歌声いつも本当に素敵です!
3曲のアベマリアもそれぞれとても良かったです(*^^*)
手作りのチーズケーキ!お店のより美味しい♪
新しいカフェde讃美歌次回も楽しみにしています♪
国分友里恵 - 2016/10/17(Mon) 11:27 (No.1953)
しあママさま
ご来場ありがとうございます(o^^o)
次回も楽しんで頂けるよう、励みます。
またお待ちしてますねー♡
投稿者:やっちゃんちゃん 投稿日:2016/07/04(Mon) 14:44 (No.1949)
7月2日、お疲れさまでした。
目黒BAJライブは暫しお休みな感じに聞こえましたが?
友里恵さん+いっぺんにあれだけの素敵なオジサマ方(おひとりは自分よりお若いので除く)拝見できるの楽しみです。
またできるだけ早くやって下さいね。
国分友里恵 - 2016/07/04(Mon) 22:14 (No.1950)
やっちゃんちゃんさま
ご来場ありがとうございました♪
メンバーのスケジュールが合わず、バンドライブは一段落です。
来年のことは来年に聞いてみようと考え中。まだ余地は残されているかも?なんて意味深なレスで失礼しつつも…今後ともよろしくお願いいたします。
この場をお借りして、皆さまにもお礼申し上げます。
素晴らしいBAJ、6回目の盛り上がり最上級でした☆
投稿者: 投稿日:2016/04/09(Sat) 16:42 (No.1947)
桜も散り、コートも手放せる季節になりました。
久しぶりのライブ告知に、春と夏が一緒に来たようです。
皆さま、お変わりありませんでしょうか。
7月と云うと、前回のそれからは10ヶ月ぶりですね。
目黒BAJも随分回数を重ねられ、前回までに多くのレパートリーを聴くことが出来ました。
毎回、コンセプトと楽曲について秘かに期待をもってのぞみますが、今回はあつかましくも、リクエストを書いてみたいと思います。
「Lovin' you」by SHAMBARA
グループ唯一のアルバムの内、動もすると聴き流してしまいそうな心地よい曲ですが、私としては、吉田美奈子氏の同タイトル曲にも劣らない、時代を超える名曲だと思っています。
古川氏もいらっしゃることですし(笑)。
当日はきっと、早めの夏が到来していることでしょう。
その日まで、色々な思惑!をめぐらせながら待ちたいと思います。
素晴らしい夜となりますよう、願っております。
お忙しいメンバーの皆さまも含め、お体に気をつけていただきますように。
国分友里恵 - 2016/05/09(Mon) 13:49 (No.1948)
坂下さま
いつもありがとうございます♪
返信遅くなりごめんなさい(^◇^;)
またBAJ友里恵バンドでお目にかかります!